人民新聞オンライン

タイトル 人民新聞ロゴ 最新版 1部150円 購読料半年間3,000円 郵便振替口座 00950-4-88555┃購読申込・問合せはこちらまで┃人民新聞社┃TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441┃Mailto:people@jimmin.com
反貧困社会編集一言政治海外情報投書コラムサイトについてリンク過去記事

真ん中にある通路の奥にテントが一軒囲われている(右側奥に別の一軒が囲われている)


「野宿者イジメ」で悪名が高い「東部方面公園事務所」の藤田副所長
更新日:2005/03/23(水)

[社会] 大阪城公園の野宿テントを工事用フェンスで囲い込み

支援策ないままひたすら「排除」の大阪市

大阪城公園野外音楽堂の上(「ピースおおさか」裏)のスペースは、現在工事用フェンスで囲われている。これは、大阪城公園の南側、大手前・城南地区の整備工事に伴うものだ。問題の場所付近には、駐車場や遊歩道が作られる計画になっている。

その中に二軒の野宿テントがあるが、フェンスはそれぞれのテントのすぐそばまで、ぐるりと張り巡らされている。さながら、テントが大阪市(公園事務所)によってバリケード封鎖されたようでもあり、工事用フェンスで作られた迷路が出現したかのようでもある。

「こんな囲い方は、野宿している仲間へのものすごい嫌がらせや」「だいだい、襲撃や放火されたりしたら、逃げ場がない。死んでしまうよ!」「公園事務所は、責任取れるんか 」──窒息させられんばかりにフェンスで取り囲まれた現状を目にして、野宿の仲間や支援者は、大阪市のやり方に怒りを隠さない。

三月三日、当事者と失野実(失業と野宿を考える実行委員会)のメンバーは、大阪城公園内にある東部方面公園事務所に押しかけ、副所長の藤田氏に対して、「問題となるフェンスを撤去し、非常時のために避難の経路を確保すること」を要求した。

それまでも失野実は、@野外音楽堂上の「植栽工事」について詳細を明らかにすること、A工事にあたって、テント移設すら認めずにシェルター入所のみを強要するな、等を申し入れてきた。

ところが、藤田氏は申入れ書の受け取りすら拒否し、野宿者には「今週から工事が始まるから立ち退け」「シェルターに入れ」と言って回っているくせに、いざ追究されると「テントの皆さんには、シェルターに入っていただくように説得を続けます」「生活保護や福祉についても、案内や相談に乗らせてもらってます」とごまかすのだった。

追い出しの名目に過ぎない福祉・生活保護

公園事務所が言う生活保護・福祉とは、具体的には大阪市内に三ヵ所ある「自立支援センター」への入所を指す。入所期間三〜六ヵ月の間に、職業訓練や仕事探しを行うという。しかし実態は、職業訓練は行われておらず、仕事探しにしても、職員が「ホームレス自立支援センターですが」と名乗る形の求職活動では企業側の反応も鈍く、入所者自身が仕事を探さざるをえないのが現状だ。面接や就職にあたって行政のサポートはないといってよい。

「野宿者はちゃんと自立してるやないか!」

続きは本紙 【月3回発行】 にて。購読方法はこちらです。
[HOME]>[社会]


人民新聞社 本社 〒552-0023 大阪市港区港晴3-3-18 2F
TEL (06) 6572-9440 FAX (06) 6572-9441 Mailto:people@jimmin.com
Copyright Jimmin Shimbun. All Rights Reserved.